2020.4.17
緊急事態宣言を受け、コロナ感染症拡大防止のため当面完全予約制とさせていただきます。
通常、午前中は順番通りの診察をしている病院ですので、普段通り予約無しで来院される方も多いと思われます。
できる限り電話連絡などで予約をお取りください。
患者様が重なってしまった場合は
救急の患者 → 予約された方 → 予約無しの方
の順で診察を行います。
土、日、祝日は外来が混み合います。できる限り平日(水曜日除く)に分散して来院してください
人と人との接触機会を減らし
院内(とくに待合室)でのクラスラー発生を起こさないための措置です
皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
2020年度の高松市狂犬病集合注射はコロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となりました。
(その他市町については今のところ行っていますが、今後中止になる場合もあるかもしれませんので
その都度市町のHPなどでご確認ください)
当院では下記の日程で臨時の狂犬病注射時間を予定しています。
高松市保健所からのハガキを必ずご持参の上、お越し下さい。
通常診察時間とは別に狂犬病予防注射のための診療時間を設けております。
その他診察希望の人は通常の診察時間にお越しください。
※屋外で注射可能です。病院へ入れなさそうな犬は駐車場など屋外で待機をお願いします。
その旨、スタッフに伝えて下さい。
4月は院長が集合注射の業務があり、
診察時間変更/休診日が多くありますので、
ご注意ください。
今年、好評でしたスキンケア教室ですが、だいぶ涼しくなってきましたので、そろそろ終了させていただこうと思います。参加していただいた皆様どうもありがとうございました!明日からのシャンプー・保湿にお役立てください。今後は個別にご相談対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
パピークラスは継続して行っています。5ヶ月齢くらいまでの子犬ちゃんはなるべく早めに参加していただくことをオススメします。特に3~14週齢までの社会化期を逃さずに参加してもらうことで、警戒心や恐怖心を覚える前に色々経験させることができますし、何より飼い主さん家族の犬に対する接し方に良い変化が生まれます。
最近、子犬ちゃんの来院が多くなっていますので、1回の開催を5家族までに限定させてもらっています。
ご希望の曜日・日時に合わない場合もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
参加犬のフレンドリーなしぐさを動画公開しています。
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/tamadogcathospital/videos/415785455739523/
本日4/2(火)、午後臨時休診になります。
小豆島担当の狂犬病集合注射業務がありますので
明日も1日対応ができません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。
https://www.tama-dogcat-hospital.jp/%E8%A8%BA%E5%AF%9F%E6%…/
4・5月は狂犬病集合注射業務により、臨時休診日と診察時間変更日が多数ございます。
詳しくはHPの『診察時間・アクセス』をご確認下さい。
なお、当院はGW期間の長期休暇はありません。祝日は午前診察のみしています。水曜日のみ休みです。
スタッフともども学会出席を致しますので、終日休診とさせて頂きます。
誠に申し訳ありませんが、ご了承下さい。
新たな知識を得て日々の診療をパワーアップできるよう勉強してきます!
こいぬのしつけ教室(パピークラス)に続く、第2弾!!!
『犬のスキンケア教室(仮)』の実施を予定しています!
ワンちゃんの正しいシャンプーの方法をご存知でしょうか?
当院動物看護士 吉田・玉木 が分かりやすく解説・実施してくれます!乞うご期待です!!
まさに今、2人は実現に向けて猛勉強・準備の真っ只中で、
皮膚科のエッセンスを取り入れた役立つ知識盛りだくさんの内容です。
(以下、準備中の写真)
ワンちゃんの飼い主様には明日くらいに、左のはがきが届くと思います。
内服薬やスポット剤での予防開始のお知らせです。
ネコちゃんの飼い主様にはちょっと遅れておはがきをお出しする予定です。
マダニも発生しておりますので、一緒にノミ・マダニ予防薬もおすすめしています。
院長の集合注射業務のため、4月5月には診察時間変更日が多数あります。あらかじめ、ご了承願います。
明日、明後日は直島での業務となりますので、救急対応もできなくなってしまいます。あらかじめ他病院を受診していただくか、近隣の病院を紹介し対応させていただくことになります。留守番電話対応のみとなりますことをあらかじめご了承願います。
ちなみに今回はロゴも含め、すべて手書き風はがきにしています。
ロイヤルカナン『クリニカルケースコレクション2018』チャレンジ中のチワワ犬、ラブちゃんです!!
昨年からダイエット頑張って、700g減量!やっと自力で歩けるようになりました!頑張りました!!
クリニカルケースコレクションは毎年フード会社のロイヤルカナンが行っている減量チャレンジ企画です。
今年は9月30日(日)まで実施しています。
ビフォー・アフターで写真を撮影して、感想など(ダイエット秘話など)を書いて応募。太っているワンちゃん・ネコちゃんはおすすめです!!
参加者にはチャレンジで使用していたフードが2袋、ベスト賞に選ばれると1ケース(プラス6袋だったかな?)プレゼント!
過去、当院からもベスト賞に選ばれたワンちゃんが2頭いますよ。詳細はこちらから。
(ラブちゃんの飼い主様には掲載許可を頂いております)
・4月は院長が狂犬病集合注射業務を任されている日がありますので、変則的な臨時休診日・時間変更日がございます。毎年のようにカレンダーを用意しましたので、ご確認よろしくお願いします。
4月5日(木) → 午後休診
4月6日(金) → 終日休診
4月8日(日) → 診察時間変更15時~18時
4月15日(日) → 終日休診
4月21日(土) → 診察時間変更15時~18時
4月22日(日) → 診察時間変更15時~18時
マグネットで冷蔵庫に貼っておいて下さい!
Googleカレンダーの方も変更しておきましたので
そちらでも確認できます。
3月の臨時休診日の予定です。3月25日(日)は誠に申し訳ありませんが、学会出席のため、休診とさせて頂きます。フードや常備内服薬がお必要な方は、お早めに注文お願いします。
清水先生のパピー相談会も毎月行っています。今月は2月24日(土)です。社会化期という大事な時期に色々な経験をし、犬もコミュニケーション能力をつけることが大事です。相談は無料予約制です。
また、6月から何回かのシリーズで、パピー教室を開催して貰う予定です。こちらは参加費1頭1500円ほどの予定です。
11月17日(金)午後
18日(土)
19日(日)
※金曜日午前までは通常診察しております。
上記3日間は誠に申し訳ありませんが、学会出席のため不在となります。ご了承願います。
秋の健康診断で血液検査を推奨しています。
血液検査といえば、シニアになってからとお思いではありませんか?
実は健康時のデータ(特に1歳時のデータ)を知っていく事がとても重要です。
検査を受けてもらうと基準値というものが出てきますが、あくまで95%の健康な動物から採った血液データの平均値ということです。
その犬・その猫個々の正常値は健康な若い時しかわかりません!!
この際、検査を受けてみるというのはいかがでしょうか?
例年通り、お盆時期は当院開いています。
次の週の8月22日(火)~24日(金)の3連休を夏季休暇として
お休みとさせて頂きます。毎年の事で申し訳ありませんが、ご了承願います。
フードの注文や常備薬切れが無いようにお早めにお問い合わせください。
となります。どうぞよろしくお願いします。
また、下記のように、今回は夏休み限定、無料イベント開催します。
決して院長が、犬の世話、散歩やシャンプーに飽きたわけではございません(笑)
多くのお子さまの参加をお待ちしています!
なお、初めてやってみる企画ですので、もし参加多数で連日の場合は、犬がへばってしまう事もありますので、
その場合は、お断りすることもありますので、ご了承願います。
6月25日講演会、無事に終了しました。今回はサンポート高松の300名会場でしたが、ほぼ満員!
沖縄美ら海水族館からお越しいただいた植田先生も子供さん向けに動画などを使いお話をして下さり、かなり楽しい講演会となりました。
多くの方にご来場いただき、まことにありがとうございました。
植田先生と講演会実行の面々です。私は一番右です。
講演会に参加できなかった人のために、本日(6月26日)より当院と当院近隣のワンズクラブさんにて冊子の配布を行います。
こちらも役に立つ情報満載の冊子になっています。
十分な数を用意していますが先着順ですので、欲しい方はお早めに。
4月5月は狂犬病集合注射の業務に出る日が多くなり、休診日が多くなります。
また、本日急きょ日程の変更の依頼がありましたので
本日4月7日までに当院でお知らせチラシをお持ち帰りになった方には大変申し訳ありませんが、
来週送らせていただく予定のダイレクトメールに訂正を記してありますので、
そちらの訂正をご確認の上、お間違いのないようご来院ください。
特に今年は4月の中旬~下旬に集中して担当しておりますので、お休みが多くなり大変ご迷惑おかけします。
4月16日(日)、4月18日(火)は終日休診です。( 休み )
4月17日(火)は午後休診です。午前9時から12時は通常診察です。( 9:00~12:00 )
4月19日(水)は本来お休みですが、振替で平日の通常診察です。( 9:00~12:00 、 16:00~19:00 )
4月22日(土)、4月29日(土祝)は午前休診ですが、午後4時から6時診察に振替診察です。( 16:00~18:00 )
5月7日(日)は午前休診ですが、午後3時から6時に振替診察です。( 15:00~18:00 )
5月12日(金)は終日休診です。( 休み )
なんかややこしいくて申し訳ありませんが、ご了承願います。
下にカレンダーを添付しています。
急ではございますが、学校関係の行事で臨時休診を頂くこととなりました。
誠に申し訳ありません。
3月23日(木)ですが、臨時で休診とさせて頂き
その代り振替診察として3月22日(水)を通常診察とさせて下さい。
⇔
です。
よって3月の臨時休診日は
です。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきます。
また、例年の通り4月、5月は狂犬病集合注射の業務を担当している日があり
病院を不在となる日が数日ございます。特に4月の3週目は休診となる日が多くなります。
常備薬やフードの注文はお早めにお願いします。
カレンダーには大雑把な予定を示していますが、また改めてご連絡差し上げます。
お知らせが遅くなりましたが、今年もフィラリアの予防注射が始まりました。
2~3月限定で、注射をさせて頂きます。
投薬の方は5月頃からのスタートです。
歯石除去も2月はキャンペーン価格です。
歯石除去は全身麻酔をかけてしますので、
事前の診察・検査が必要です。
詳しくは当院スタッフまでお問い合わせください。
3月の臨時休診日のお知らせ
3月30日(木)は所用のため臨時休診となります。
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
29日が通常の休診日ですので29、30日と連休になります。
フードや常備薬が切れないようにご注意してください。
今朝スイッチを入れたら
クレジット端末が故障していることが判明しました。
ただ今、メーカーに確認中ですが、
もしかしたら数日、クレジット決済ができない可能性が高いです。
大変申し訳ありませんが、現金でのお支払、もしくは復旧後、後日クレジット決済を選択してもらう事になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
クレジット端末無事に復旧しました!クレジットカード使用可能です。ご迷惑をおかけしました。2月9日14時ごろ
犬のスケーリング(歯石除去)のお話です。歯磨きなどのデンタルケアができないなどで、頑固な歯石が付着してしまった場合は、スケーリングをオススメしています。歯石を放置しておくと口臭や歯周病の原因になります。ひどい場合は歯槽骨という歯を保持するあごの骨が溶けて歯が抜けてしまいます。
当院では11月末まで、スケーリングキャンペーンをしていまして、通常よりお得にできます。ご相談のみでも結構ですので、一度愛犬・愛猫のお口の中を確認お願いします。
※スケーリングの実施には全身麻酔が必要となりますので、事前に血液検査やレントゲン撮影が必要となります。
写真は10月にスケーリングを受けられたワンちゃんです。写真掲載許可を頂いています。2016.11.3
ワンちゃんのお口の写真です。
上の奥の歯(上顎の第4前臼歯)にたくさん歯石がついています。歯肉も炎症して赤くなっています。
特殊なライトを照らすと歯石の付着したところが赤い色でわかりやすくなります。
スケーリングとポリッシングという作業を行い、歯をピカピカに磨いていきます。
きれいになりました。
反対側もだいたい同様に歯石がついています。きれいにして、ライトで確認します。
11月の臨時休診日は学会等で少し多くなりますが、
11月18日(金)の午後~11月20日(日)
11月27日(日)は休診日となります。
大変、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
日めくりワンコとニャンコカレンダー2017年度版が販売中です。在庫無くなり次第終了らしいので、お早めに当院に注文よろしくお願いします。取り置き品になります。
なんか、ロイヤルカナン押しになってしまいますが…
上記のカレンダーですが、ロイヤルカナンのフードを当院で購入して頂きますと、抽選で20000名様に当たります。
昨年も多くの飼い主様のご当選がありました。
10月31日(月)当日消印有効ですので、お早めに!!
10月はブログネタも無いので・・・
新発売された療法食の紹介です。
ロイヤルカナン マルチファンクションシリーズが新発売されました。
インターネット販売が無い製品で、当院へ来院され獣医師の診察・指導により
安全に食べて頂けるフードです。
本日、メーカー説明を受けた感想ですが、
今までの療法食ではかなり高価なフードにはなりますが、どの製品も従来品よりも効果があるようで、
例えば、pHコントロールV2は、従来品のpHコントロールよりも結石溶解性が高いとのことで、
切り替えを提案したい患者さんが何頭かいらっしゃるなぁと感じました。
無料試供品の小袋フードもすでに届いています。
心配な症状がある動物の飼い主様は
お気軽に当院まで、ご相談してみて下さい。
お盆時期の休診はございません。
8月は29日(月)、30日(火)をまことに勝手ながら
夏季休暇とさせていただきます。
29~31日は3連休となりますので、お薬やフードなどが無くならないか、ご注意下さい。
急患の場合は留守番電話にご連絡下さい。
折り返し電話をし可能であれば対応させていただきます。
3月末まで期間延長 します!
4~5月になるとフィラリア予防・狂犬病の予防接種などで混雑が予想されます。
先行でフィラリア予防をされたい方、特におすすめです!
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
2月は特にお問い合わせのお電話を多く頂いて おります(^_^)
過去にワクチンなどでアレルギーを起こした犬、アレルギーを起こしやすい犬種、高齢 の犬などは注射を控えて頂いています。一度お問い合わせください。
1年間での体重変動の多い犬、特に成長期の犬は注射をお断りさせてもらっています。
ですが、体重・内服薬の種類によっては注射の方が安くなることもあります。
9月19日(土)~22日(火)は午前のみ診察しております。
23日(水)は休診日です。10時から愛護フェスティバルに参加しています。皆さん来て下さいね。
今日・明日は近隣のサンメッセ香川にてええもんフェスタがやるようです。